仕事に子育てにお疲れ様です。
ともふりのよねです。
私は1人目を出産するまで、あまり調べることをしなかったこともあり、妊娠中は散々な経験をしました。
妊娠して嬉しかったのですが、すぐに悪阻が始まりました。悪阻がひどくて、外にも出ない、家事もしない。なにもやる気が起きない。体重は5kg減。
てんかんの症状もあり、吐く時に意識をなくし、何度か倒れました。
ご飯も食べられないので、点滴をしてもらう始末。
いざ、悪阻がおさまってもコロナが流行ってるから外出も控えよう。。間違った知識をもとにした「2人分食べてもいいんだ!」という恐ろしい思い込みで、お腹空いたら2人分食べる。さらに(悪阻の時の名残で)食べられるものを食べよう。と偏りのありすぎる食生活。運動もしない。
体重はどんどん増え、妊娠糖尿になる手前ですと診断を受けました。妊娠糖尿一歩手前の要注意人物として、妊娠後期は血糖値を毎日測っていました。妊娠糖尿の疑いが出てからはそれまでの行動を一新し、1日1~2時間の運動、食事制限で、体重の増加を1~2kg程度におさえました。そのため、常に空腹。甘いものへの欲求も出てきて、それを我慢するのが大変でした。(子供は大きく育ってましたが、悪い影響なくてよかった。。)
体の変化も凄まじく、他の人以上にお腹が出て、妊娠後期になって酷い妊娠線、謎の痒みに苦しみました。夜お腹が張る・腰が痛い、元々花粉症だったこともあってか鼻詰まりがひどくて、ゆっくり寝ることもできずかなりの寝不足。本当にストレスすぎました。
2人目の妊娠が発覚!また悪阻が酷い。。
そんな散々な経験もあり、2人目の妊娠がわかった時は「嬉しい!」という感情と共に、「次こそはしっかり管理して産むぞ!」という意識になりました。
悪阻と、妊娠糖尿、妊娠線問題はまた絶対にあると思っていうので、そこは徹底的に対策できればと思ってます。
ただ、悪阻はなす術なし。。でした。前回と同様なにもできませんでした。
体重も前回同様5kg減。今回は前回よりも涎悪阻が強く出ました。ニオイも無理、食べても無理、食べなくても無理。トマト、フルーツは食べられるけど、玉ねぎなどが入ったニオイきつめのものは無理。何にでもポン酢かけて食べてました。。(前回はご飯にふりかけをかけてちょっと食べるとかがメインでしたが、、)2ヶ月くらい。。ほんと長く感じました。
悪阻も終わり、食事&運動管理!
そんな長く感じた悪阻でしたが、4ヶ月に入り、ちょっとずつ症状も薄れてきて、活動できるようになりました。悪阻の酷かった2週間くらいはほぼ仕事はしてなかったですが、辛いながらも続けていたので、ちゃんと机の前に座れる!となった時は嬉しかったです。
毎日のウォーキングを習慣に。
活動できるようになってまず始めたのがウォーキングです。妊娠発覚と同時にジムを契約していたので、ジムにも復帰しました。50分くらいを目安に毎日ウォーキングしています。
程よい速さよりは少し早い&傾斜をつけて歩いています。50分で大体4km歩いたことになり、320kcalくらい消費します。1時間とキリがいいタイミングまで続けられれば良いなとは思いますが、仕事に戻る時間を考えると、大体50分くらいがちょうど良くて、運動した〜!って気持ちになってよかったですw
毎日ちょこちょこ食べを続けて、体重維持
食事も色々なものが試せるようになってきました。(カレーや餃子、油の多いものはまだ食べられません)
母が管理栄養士なこともあり、食事に関しても指導してもらい、野菜多め、タンパク質も必ず毎食摂ることを心がけています。(1人目の時も妊娠後期からは指導してもらってました(嬉))
悪阻の時こそフルーツ多めでしたが、フルーツは糖質もあるので、取りすぎないように気をつけています。幸い甘いものを食べたい隣らないので、今の最大の敵はフルーツだと思ってます(笑)。とはいえ、悪阻が収まってからはフルーツがどうしても食べたい!という感覚もなくなり、比較的穏やかに過ごせているのではないかなと思ってます。
ご飯は少しでもカロリー減&食物繊維を取りたいので、白米ではなく、発芽玄米&もち麦ご飯にしてます。
量は80g。量は少ないですが、その他の野菜やおかずの量があるので、これでも十分お腹いっぱいになります。
ただ、通常食べた方がよいとされる量より少ないため、便秘になりやすいのが悩みでした。
病院から便秘薬を処方してもらい、食事を3回ではなく、ちょこちょこ食べに切り替え、5回くらいの食事タイミングをとっているため、ここも安定してきました。1日の食事は下の表を軸に食べるようにしてます。
朝 | 玄米&麦ご飯(80g)、目玉焼き、お味噌汁、サラダ |
朝2回目 | バナナ、ヨーグルト、牛乳、きなこのシェイク |
昼 | 玄米&麦ご飯(80g)、昨日の残りのおかず、サラダ |
昼2回目 | ちくわ、もしくは豆腐 |
夜 | 玄米&麦ご飯(80g)※体重調整する場合は豆腐に置き換え、その日のおかず(お肉or魚 野菜をミックスした料理)、小松菜などの野菜おひたし |
食べる量が少ないので、ご飯の量は足りてるか、野菜・タンパク質が十分取れてるか?というのが悩み。プロテインとかで置き換えたくないので、なんとか食事で取れないか、改善できないかを検討しているところです。
食事を作る上で気をつけていること
上記のように栄養素的なことには気をつけるようにしているのですが、さらに気をつけたいのが、塩分。
最近わかったのが、自分がかなり浮腫みやすいということ。例えば外食が続いて塩分たくさんとった時には量を食べてなくても簡単に1~2kg太ります。その時はまさか浮腫だけで太ると思ってなかったので、足がむくんでるけど、まあいっかと放置してました。でも5kg以上太って、妊娠前は本当にやばいどうしよう。。と体重増加に悩んでいました。悪阻で幸か不幸か体重が5kg落ちてから毎日体重計に乗ってますが、そこで気づいたんです。。外食や味濃いものを食べた時の体重1kg増。。
食べる量はあまり変わってないと思ってますが、1日で1kg太るなんて大問題すぎます。(妊婦さんは病院から1ヶ月で3kgとか太らないでねと言われるくらいなので。。)
なんでこんなに体重増えるんだろうと原因を考えた時に、1人目の妊娠後期の時を思い出しました。
当時、母は塩分の少ない料理にを作ってくれてました。量も抑えていましたが、今ほど抑えてはなかったので、量の問題ではなさそう=塩分か!と。
それがわかってから、自分の料理も塩分を抑えることにしました。通常醤油を大さじ2杯入れるところを1杯にしてみるだとか、サラダにはドレッシング使わないとか、お酢を使った料理を作ってみるとか、スパイスを使ってみるとかそういう感じです。でも苦に思うことなく、続けられてます。外食した時はもちろん美味しくしてあるので、美味しいと思いますが、塩分が濃いなと感じで、家に帰ってまた食べたいと思うことも少ない。むしろ、同じようなメニューを自分なりに作ってみようとやる気が出ます。
あと、お水も積極的に飲むようにしました。そうすると、朝起きた時足のむくみなどが一切なくなり、体重が1日で1kg増えることも無くなりました!!!
まとめ
妊娠してから生活を気をつけるようになって、それが習慣になり、自分の体を調整していくということが苦痛ではなくなってきました。習慣化することって大事ですね。
大事なのは無理せず、自分のストレスにならない程度のことから始めること。過去の経験から、無理するとめんどくさくなることがわかっているので、そこを自分なりに無理のないことに調整してやるようにしてます。
これから定期的に行なっている血液検査もあるので、いい結果が出ることを祈りたいと思います。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!